1
先週もけっこう初めての場所に行ったり、色々とありましたが
久しぶりにマジメに音楽ネタでもー。
まずはこちら、苦しくも同じ地震のあった所同士になってしまいましたが、
確かニュージーランドのバンドだったかな。
今年はこんな感じのを聴いてます。
そしてこちら。暑い夏ですけど、こんなの聴いたら爽やかで涼しくなるんじゃないでしょうか。
最近新譜出たっぽいですよ、チェキ・ラ!
さわやかといえば、北海道の方のこちらの音源も聴かせてもらってます。
http://www.myspace.com/takaakisuzuki
季節に合わせて聴く音楽っていうのもあったりするんでしょうかね?
そして私は最近ほぼ初めての勢いで、気に入ったトラックメイカーさんの音源を
ダウンロードしてみましたよ(笑) 人生初っ!
&音楽のジャンルで気になるものがあるので、その音源を夏中にぜひゲットしたいw
そちらはまたご紹介しようと思います。
▲
by planet705
| 2011-07-25 22:04







えーっとまた書いておかないと次が来てしまうので、ザザっと先週のことなど!
すごく快晴だった上の方の写真の日は、ギャラリーをめぐっていました。
初めてちゃんと訪れるエリアだったんですが、あまりちゃんと計画せず
地図を頼りにフラフラとしていたところ、ご近所の方などに「ここに行ってみたら」と
おススメしていただいて廻ることが出来ました。優しいなぁ。
初めに訪れたFOIL GALLERYは京都に移っちゃうみたいだったので、
最後に見ておけて良かったです(これも教えてもらった情報ですがw)
中段はブックフェアに行きまして(この日もとても暑かった)友人カップルと
合流して、蕎麦などをいただいたり、お揃いのバックを買ったりして
夜はヤングレーベルイベントに→初めて2.5Dという所へ。
知り合いも多少いたので、ライブを楽しんでたんですが、
ヤングがたくさんで熱気がすごく(笑)、20代も後半になった私は
途中あつい..と近くで涼みながら、ハタチの自称DJ君と色々な音楽のジャンルについてなど
オタクトークしていました。年の差はあっても話せてよかった★
みんなそれぞれ夏も活動したりするみたいなので、楽しみです。
▲
by planet705
| 2011-07-19 22:38





先週はちょっと早起きしたり、遠出したり、休みにいきなり呼ばれたりと..。
呼ばれた日は友人の事情があったワケですけども、
私はその子はホントにがんばったなー、というかそこまで尽くせる気の長さが
すごいな、と思っていて。 結果はどうあれ彼女なりに相手のことをたくさん
考えてあげたんだろうなぁ、と。それが少しでも相手に届いたり、響いてくれたら
良かったなと残念ですが、人にはそれぞれ抱えてるものなどあると思うので、
部外者があれこれ言ってもしょうがないところもあるのかなぁ。
私情ですみません。(笑)
またぜひいい恋を見つけてほしいです。
.
.
後日、久しぶりに大学に行って来ました!誘ってもらって講義におじゃまして来ました。
映像系の授業だったんですが、やっぱり8mmや16mmなどで細かい作業をされて作っている
ものってたまにみると贅沢だな、と感じます。なんとなく濃密というか。
映像自体は爽やかなんですけど、それが折り重なって世界観が生まれているような
作品でした。細かいテクストで出来ているので、見逃せないような映像でした。
久しぶりに勉強させてもらっていい機会でしたー。
お昼も学食へ行って、学生さんなどとテーブルを囲んだりと楽しかったです。
みなさんの作品もまた見てみたいな☆
さて、今週はどんな週になるのかな?
▲
by planet705
| 2011-07-11 11:25
この1週間ほど、というか最近写真を撮っていなかったので
あげられません(泣)
ここ最近は色々とアクティブに、語らう機会が増えています。
先週は久しぶりにヤングバンドを見に行って来ました。@青山月見ル。
ライブ後控室におじゃましてダラダラと。
そこでは「あなたが知っていることを、みんなが知っていると思ったら大間違いですからね!」
といった指摘などをもらう、年下から(笑)
本人たちはあまりその日の出来がよくなかったと落ちていたりしましたが、
けっこう印象に残る曲もあったし、新譜が出来上がるのが楽しみだなーと思ってます。
今週もライブに1つ行って来ました。@新宿。
そこでは機嫌のいいメンバーさんにビールをおごってもらったり、
みなさんとダラダラと。 その日の出来を「ダメだ、ダメだ!」って言ってる人もいましたが
個人的には演奏の変化などが見れて面白かったです。これからも楽しみです。
その次の日は、普段サークルのように月1で集まっていた女史たちと、
趣向を変えて女子会のようなトーク会→
そこではCSならぬESが最近大事らしい、などといった日経ウーマンを最近愛読している
友人たちと、地震後の色々な対応についてや仕事場の人たちの話などをつらつらと。
身近にいる人たちとちゃんと話す機会って意外となかったりするんですが、
みんなが色々考えているのが面白いなぁと感じました。
この日は、なぜか流れてドンキに行ったりしました(笑)
そして今日もペインターの子とさっきまで語らって来ました。
しまいにはホールの前の広場で涼みつつダベっておりました。
これから暑くなりそうなので、そういう機会が増えても熱中症なんかには気を付けナイトなぁ。
そんな夏一歩手前の近況です。
▲
by planet705
| 2011-07-01 23:24
1